Loading

近況

2019年12月02日

日々

11/28 AM10:00頃 安房トンネルを抜けたら初雪でした!



 

冬の光の中、まだ舞う枯葉を掃き集め、庭仕事をして、

師走の一日目が過ぎました。


閉店後の片付けや処理など終わった頃ですか?

そろそろ退屈しているのでは?

そんな声を掛けて頂きますので、軽く近況報告させていただきます。


最初のひと月は猛烈な勢いで朝から晩まで動き、

主人に現役の時より働いていると、もう少しペースを落とそうと意見されてしまうほど。

11月に入り、恒例のお仲間との旅行で今年は山陰山陽へ!気分転換になりました。

ペースダウンで、あれやこれやと進めておりますが、

寒さや雪の前に済ませてとか、帳票類や諸々の処理など、

まだまだ、やる事が残っております。


そう言えばリーチインの撤去が終わり、店内はがらんと広々、寒々です。

案内看板、店の看板も撤去が終了しており、

酒屋を感じられる景色が無くなってきました。

ですが、全てのお客様への周知が出来ていませんで、

日々、ご来店下さったり、電話でご注文、商品のお問い合わせなど頂き、

申し訳なく思うことしきりでおります。

ご迷惑をおかけします。


さて、閉店と引き替えに失うものについて、

決心に至る迄に様々に思い巡らせ想定はしていました。

が、一番の想定外は、

『日々ご来店いただくお客様とお会い出来て、よもやま話をさせていただけていたことの大きさ』でした。

その大きさは十分感じていたつもりで、

引き替えにするものの中でダントツ一番に失いたくないものでした。

その気持ちと折り合いを付けることが、

閉店を決断するのに最後まで自分に何回も何回も問うように確認していたことでもありました。

それでも、その大きさは予想をはるかに超えていました。

こんなにも大きなものを引き替えにしたのかと、改めて実感しています。

寂しさと共に感謝の気持ちが更にいっぱいでおります!

よもやま話楽しかったです~。


一年を締めくくる慌ただしい師走

益々気忙しく、厳しい寒さにも向かいます。

ご自愛くださいませ。

お元気で~!

一覧へ

お問い合わせ

0263-92-3107